エバーデール拡張版「剣ヶ峰」に加えて、「真珠の入り江」の予約が開始されました! Amazonは他店舗に比べてだいぶゆっくりめに開始となりました。 【Amazon】エバーデール拡張版…
続きを見るタグ: アークライト
【レビュー】(ボードゲーム)再び「リトルタウンビルダーズ 」をプレイした件
まさかの2回目。 リトルタウンビルダーズ 。 しかも初見プレイと勘違いして、ボードゲームショップ店員さんからのインストも2回目。 結果として、ルールの復習になったので…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)「モンスターメーカー」をプレイした評価・感想
秋葉原のジェリージェリーカフェでアークライトの「モンスターメーカー」をプレイしてみました。 インスト込みの初回プレイ時間は約40分ほどでした。 カードごとの機能・性能…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)CALICOをプレイした評価・感想をまとめてみた
CALICO(キャリコ)をプレイしてみました。 パッケージデザインが綺麗で、ボードゲームショップで思わず手に取っていました。 コンポーネント  …
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)エバーデール再びー安定の面白さについての感想・評価ー
エバーデールを久しぶりにプレイしました。 相変わらずのクオリティが高い世界観を全開にしたボードゲームであることに、内心驚きながらプレイしていたところです。 本作の購入…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)BRASS – ブラスをプレイした感想・評価
産業革命時代の生産拠点・資源/物流・輸出をテーマとした往年の名作ボードゲーム「BRASS – ブラス:ランカシャー」をプレイしてみました。 いわゆる「黒ブラス」と呼ばれ…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)リトルタウンビルダーズの評価・感想まとめ
ボードゲーム「リトルタウンビルダーズ 」をプレイしてきました。 本作はワーカープレイスメント系のゲームで、自分の手番では「資材を集める」「建物を建築する」のいずれかを選択して実行す…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)フォグサイトーFOGSITEーをプレイしたので評価・感想を書き記す
新作ボードゲームが気になり始めた頃、ちょこちょこ見かけていたアークライトパブリッシャーのフォグサイト(FOGSITE)。 良いタイミングで、行きつけのボードゲームショ…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)イーオンズエンドアプリ版の拡張セットボスネメシス「BLIGHT LORD」を撃破できた話
アプリ版イーオンズエンドで苦戦していたボスネメシス「BLIGHT RORD」を15戦目ほどでようやく倒せました! ハッキリ言って、アプリ版の中で最も強いと感じているボスネメシスです…
続きを見る【レビュー】(ボードゲーム)再販された「Clank!(クランク)」をプレイしたので感想・評価を書き記しておく
最近再販された名作ボードゲーム「Clank!(クランク)」をプレイしてきました。 「Clank!」について 購入するか真剣に悩んでいたボードゲームなので…
続きを見る