天穂のサクナヒメ(Nintendo Switch版)を全クリアしました。ストーリーも戦闘システムもキャラデザインも、全てにおいてはインディーズゲームとは思えないほど丁寧に作り込まれ…
続きを見るカテゴリー: レビュー
【レビュー】(アンダーアーマー) アーマー ライナー2.0をジム用途で購入した
外出自粛期間中でも適度な運動をしないと体が鈍る一方の日々です。フルタイムで仕事しながら、時短営業となったジムに行くのは無理なので1ヶ月分の会費を徴収されながら、土日だけ這うようにし…
続きを見る【レビュー】(猫カフェ)越谷レイクタウンにあるMocha[モカ]に行ってきた日の話を書き記す
越谷レイクタウンにある猫カフェ「Mocha[モカ]」に行ってきました。 猫カフェに対する興味はあったのですが、これまで足を運ぶ機会がありませんでした。友人から猫カフェ…
続きを見る【レビュー】(FF7R)クリア後の評価・感想を書いてみたー女装クラウドのパートが一番お気に入りー
FF7Rを全クリしました。 プレイ時間総数は約35時間で、クリア時のレベルは40程度(最大50)でした。 前回の記事では、プレイ途中の感想を書いてみましたが、評価の観点を踏まえてク…
続きを見る【レビュー】(Mother2)往年の名作を一気に駆け抜けて全クリアした感想を語ろうと思う
Mother2を全クリアしました。 10時間ちょっとでクリアできるかという軽い気持ちでプレイを開始した結果、丸々1週間ほどかけてようやくラスボス「ギーグ」を撃破しまし…
続きを見る【前売券】(ポケモン)劇場版ポケットモンスターココの前売券で色違いのセレビィとザルードを貰える
劇場版ポケットモンスター ココの前売券が発売開始されました。 前作の劇場版ポケットモンスターみんなの物語でポケモン映画が高クオリティであることを改めて実感したので、安…
続きを見る【レビュー】(FF7R)間延び感は否めないけど、映像面で言えばAAAタイトルと言っても遜色が無い(しかしながら、蛇足が多すぎる)
FF7Rプレイ中です。 発売日に新品で購入するのが怖かったため、しばらく様子見していたFF7R。 最近のスクウェアエニックス製品は軒並み価格下落作品が続いていて、FF15・キングダ…
続きを見る【書籍】Motherシリーズファン必携「Pollyanna」がリリースされたので速攻で購入した
未だ根強い人気を誇る「Mother」シリーズ。 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズに頻繁に登場するネス・リュカを筆頭に、魅力的なキャラクターが織りなす物語が多くのファンにとって思い…
続きを見る【レビュー】(GENKI)ニンテンドースイッチのドッグが旅行先で邪魔になるので別の方法で解決した話
旅行先でニンテンドースイッチを複数人プレイするために、カバンの中で嵩張るドックを泣く泣く詰める心苦しさ。 「でかいし、嵩張るし、重いな」 「使わなかったらどうしよう」…
続きを見る【ライフハック】(PCスタンド)もしかして、PC以外にも活用できるんじゃない?って思ってモバイルモニタやiPad Proを乗せてみた結果
PCスタンドを生活の中に取り入れてからというもの、自宅でPCを使うのが楽しくなるという思わぬメリットを享受しています。 今は忘れ去られてしまったテレワーク用に買ったは…
続きを見る