調理家電の中でも高頻度で利用する物といえば「電子レンジ」が真っ先に候補に上がります。 「いい加減、買い替え時かな…」 そう思いながらも「壊れるまで先延ば…
続きを見るタグ: 効率化
【レビュー】(AirTagアクセサリ)ゲンガー デザインのエアタグケースを付けてみた評価・感想
AirTagを購入したものの、携帯品に取り付けるにはケースに入れる必要があります。 調べてみると、色んなタイプのケースがありました。 どれにするか悩んだ結果、ポケモン…
続きを見る【レビュー】(AirTag)小物探しの手間を軽減するためにエアタグを導入した評価・感想
自宅の鍵やお財布など、毎日持ち歩かないといけない小物って、時々どこへ置いたかわすれてしまうことがあります。 今回は、通っているジムへ行こうとした際に、セキュリティキー…
続きを見る【レビュー】(Apple)AirPods Proを買ったので、自腹で買った僕による本音レビューを書き綴る
前々から興味があったAirPods Pro。 発売から1年半経過してそろそろ新型も発売するであろうこのタイミングで遂に買ってしまいました。 多分、半年以内に新型が発表・発売されると…
続きを見る【PCハック】SafariでMicrosoft Teamsが起動しない現象を解消・解決した方法
一難さってまた一難。 前回はGoogle ChromeでOffice 365が起動しない現象を解決することに成功しました。 【PCハック】Google ChromeでMicroso…
続きを見る【PCハック】Google ChromeでMicrosoft Office 365にアクセスできない現象を解消・解決した方法
普段愛用しているMacBook Proで、業務上(嫌々)使用しているMicrosoft Office365にアクセスしようと試みた結果、アクセスを拒否されました。 【…
続きを見る【ライフハック】(コード収納)魔法のように配線周りがスッキリする方法をお見せしよう
パソコンデスク周りの環境を整備していたのですが、実際に運用を始めてから段々とストレスが溜まってきた部分がこちら。 「ごちゃごちゃな配線周り」 外部モニターに接続するた…
続きを見る【レビュー】(MacBook Pro 13)Apple Silicon M1の最新型が届いたので評価・感想を書いておこうと思う
6年ぶりに新調したMacBook Pro 13インチが届きました!やっぱりApple製品は届く前から開封までが一番ワクワク・そわそわします。 Apple Storeで注文したのが1…
続きを見る【Apple】(iPhone・iPad)MacBook Air/Proでのバックアップ先を外付けSSD(HDD)に変更する正しい方法<iTunes、Finder共通>
新しくiPhone 12 Pro Maxに変更することを決めたのですが、手持ちのMacBook Proの容量が残り30GB未満であることが判明しました。 そして、乗り換え前のiPh…
続きを見るMacBookでリモートワークをする際に気を付けていることーPagesやNumbersは下書き用紙として活用ー
最近の調査で「リモートワークを導入した企業のうち26%は実施を中止している」というのを見て驚きました。僕の所属は26%の中に入っていることと、残りの74%は何らかの形で継続している…
続きを見る