レベル上げが完了したので、一気に3つのカギ取得までストーリーを進めました。 ヨシツネ・タオをメインメンバーに据えつつ、レベル70帯の悪魔を必要に応じて入れ替えながら戦…
続きを見るタグ: 任天堂
【レビュー】(ベヨネッタ2)ガチで大人向けゲームと言える5つの理由
最近プレイしていたホライゾン2を全クリアしたので、ベヨネッタ2もこの流れで一気に進めることにしました。 全クリアまでプレイした結果、本作の評価について、 「このゲーム…
続きを見る【レビュー】(ベヨネッタ2)続編「ベヨネッタ3」発売までにSwitch版のストーリー攻略を進める
相変わらずベヨネッタ2でスタイリッシュバトルを堪能しています。 未だに「ベヨネッタ3」の発売時期が未定ですが、発売前にはクリアできるように進める予定です。 全体的なボリューム自体は…
続きを見る【レビュー】(ベヨネッタ2)Switchでプレイできる爽快アクションゲームを堪能する
いつかプレイしたいと思ってはいたものの、中々機会が無かった「ベヨネッタ」シリーズ。 先日、中古市場で高騰している希少なパッケージ版を安く入手する機会に恵まれたため、思わず購入してし…
続きを見る【レビュー】(星のカービィ ディスカバリー)3D箱庭ゲームになったカービィ ワールドの評価・感想
星のカービィディスカバリーが発売されたので、発売日からちょくちょくプレイしています。 任天堂製ゲームのため、面白さに対する不安は一切無く購入することができるのが嬉しい…
続きを見る【レビュー】(星のカービィディスカバリー)期待の新作ソフト体験版プレイの評価・感想
星のカービィディスカバリー発売が間近となりました。 ニンテンドーeショップに体験版が並んでいた「星のカービィディスカバリー」をダウンロードしてプレイしてみた評価・感想…
続きを見る【レビュー】(バディミッションBOND)プレイ後に余韻が残るほどの名作ノベルADVゲームだと悟った
とうとう「バディミッションBOND」を全クリアしました。 隠しストーリーを含め、ひと通りプレイした時点での評価・感想を一言にまとめるなら、 「隠れた名作ADVノベルゲ…
続きを見る【レビュー】(バディミッションBOND)期待以上に中盤以降の展開が熱くて面白い!
バディミッションBONDが想像以上に面白くて驚いています。 序盤プレイ時点でもレビュー記事を書きましたが、ストーリーも後半に向けて加速し始めたため、中盤時点の評価・感…
続きを見る【レビュー】(バディミッションBOND)プレイする漫画のような不思議なゲームの評価・感想
中々プレイするタイミングが無かったゲーム「バディミッションBOND」。 ニンテンドーダイレクトで紹介された際に、プレイする小説のような印象を受けた記憶があります。 &…
続きを見る【レビュー】(アルセウス:ポケモンレジェンズ)伝説・準伝説・幻のポケモンからのアルセウスまで
スタッフロールまで流れたので、無事に全クリアした「ポケモンレジェンズアルセウス」。 これで次のゲームへ移れる、、、と思ったのですが、「アルセウス」をゲットしていないこ…
続きを見る