現在、Ruby on Rails 5速習実践ガイド(5.2対応)でRailsの勉強をしています。
既にRailsのバージョンは6にしていますが、学習段階なのでこちらの本をそのまま読み進めています。
第3章の「アプリケーション作成の準備をしよう」の項で、作成したアプリケーションで使用するデータベースをpostgresqlに設定した後、データベース起動用のファイルを生成するため、以下のコードを実行したらエラーが発生しました。
bin/rails db:create #中略 rails aborted! PG::ConnectionBad: could not connect to server: No such file or directory Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socket "/tmp/.s.PGSQL.5432"? #中略
ログを読むと、「/tmp/.s.PGSQL.5432」への接続に関するエラーが発生していることがわかりましたので、ターミナルで以下のコードを記述して実行。
#Homebrew内のpostgresqlを再起動 brew services restart postgresql ==> Successfully started `postgresql` (label: homebrew.mxcl.postgresql)
その後、再びデータベース起動用に以下のコードを記述して実行。
bin/rails db:create #中略 Completed 200 OK in 20ms (Views: 11.7ms | ActiveRecord: 0.0ms | Allocations: 1779)
無事にデータベースの作成が完了しました。
確認のため、railsサーバを起動します。
bin/rails s #http://localhost:3000 をブラウザURLにコピペして実行
これでRails6上でも、postgresqlを用いたデータベースが生成されました。