10月8日発売予定の新型Nintendo Switch(有機EL)。
基本スペックは変更がないため、任天堂純正のプロコン(プロコントローラー)も現役続投が決定しました。僕の場合、自宅ではプロコン・外出先ではジョイコンと使い分けてニンテンドースイッチのゲームをプレイすることが多いです。
せっかくなので、長期間使い込んだプロコンの評価・感想についても書いておきます。
新型のニンテンドースイッチ購入予定者だけでなく、通常版のニンテンドースイッチをお持ちの方にも参考になると幸いです。
※余談ですが、新型のニンテンドースイッチ(有機EL液晶)の予約開始は9月下旬とのこと。
「プロコン」って必須?
実際、ジョイコンだけでも十分ゲームを楽しむことができます。
普通にゲームをプレイするだけなら、プロコンを購入する必要はそれほどありません。
ただし、今後発売されるスプラトゥーン3や現在発売中のモンスターハンターライズといったオンラインで遊ぶことが主体のゲームをプレイする場合は、プロコンを1個持っておくと安心してプレイできるようになるというメリットがあります。
加えて、テレビモードと携帯モードを同じくらいの頻度で利用する方や、家族・友人と複数人でゲームをプレイすることが多い方は購入を検討しておいた方が良いということをお伝えしておきたいと思います。
USB-Cで充電しながらプレイ可能
ジョイコンの充電が切れそうになった時、急いでドックに接続している本体に装着して充電するといったケースに遭遇したプレイヤーは多いと思います。通常のゲームであれば、休憩時間を兼ねて一旦ジョイコンの充電タイムとしても問題はありません。
しかし、オンライン対戦・オンライン協力プレイの最中にジョイコンの充電が切れそうになると焦りが生まれます。テレビモードやテーブルモードでプレイしていたのに、急遽携帯モードに切り替えて同じパフォーマンスを維持するのは至難の技です。
それならば、「最初からUSB-Cで充電しながらプレイすることができるプロコンを持っておいた方が良い」という考え方もできます。
また、家族・友人と複数人で遊ぶパーティーゲームをプレイする際、同梱されているジョイコンでは最大2名しかお裾分けプレイができませんが、プロコンがあれば3名まで参加することが可能となります。急にプレイヤー数が増えた場合でも、1名追加するためのコントローラーを持っているのと持っていないのとでは大違いです。
純正故の安定感
僕自身、プロコンを購入しておいた良かったと感じています。
任天堂純正コントローラーだけあって、操作性には安定感があり、長時間ゲームをプレイしていても疲れにくい印象です。
ジョイコンと違い、キー配置に余裕があるため、スクショボタンやプラス・マイナスボタンも押しやすくなっていて、小さなストレス部分が解消されています。通常のジョイコンだと、特にマイナスボタンが押しづらくて困ることが多いのですが、プロコンだとどのボタンも安定して押すことが可能となりました。
キーレスポンスもしっかりしているため、ボタンが効かない・スティックが動かないといったケースに遭遇しにくいだけでなく、故障した場合で購入から1年以内であれば無料で修理してもらえる点が大きな安心感を生み出しています。
フリマサイト等の偽物に注意
ただし、無料で修理してもらえるのは、純正品を購入している場合です。
メルカリやPaypayフリマ、果てはAmazonに至るまで、ここ最近プロコンの偽物が出回っているという情報を耳にします。パッケージや本体デザインまで精巧に作られた偽物をどのように見分けたら良いのかについても紹介しておきます。
右スティックを下に倒してリングを上の方にうっすらと文字が書かれているのが本物のプロコンです。
書かれている文字は「THX2 ALLGAMEFANS!」という粋なメッセージ。
任天堂純正アクセサリだけあって、遊び心と偽物対策が上手に組み合わせているように感じられます。
お手持ちのプロコンが本物か偽物か不安になった場合は、右スティックを下に倒してから、覗き込むように隠しメッセージの記載があるかチェックするようにしておきましょう。
なお、Amazonで購入する場合は、「Amazon販売・発送」のものを選択するようにしましょう。マーケットプレイスとして出品されているものは偽物が届く可能性があるため、間違えて購入しないようによく確認しておくことをオススメします。
まとめ
販売価格が高いので、購入に二の足を踏んでしまいがちな「プロコン」。
実際に購入して使い始めると、快適なゲームプレイ環境が向上するだけでなく、お裾分けプレイをする際の予備コントローラーにもなるので、自宅環境用に1個持っておくと安心します。
また、地味に便利だと感じているのが、ニンテンドースイッチ本体をドックに差し込んでいるシーン。
ニンテンドースイッチを起動するにはジョイコンを取り外す作業が発生するのですが、プロコンが近くにあれば、ホームボタン1つでゲーム起動が可能になります。この点は積みゲーを崩す際にも大きな効果を発揮します。
積みゲーをしてしまいがちな人も、容易にゲームを起動しやすい環境構築のために準備をしておくことをオススメします。