知ってる?料理写真を美味しそうに見せるためのコツーAffinity Photo for iPadを使って加工してみたー

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

 

InstagramやTwitterでアップされる写真の大半を占める料理写真。

 

アップされる料理写真は、お洒落なお店のものから手作りのものまで様々あります。

 

ですが、上手な人が撮った写真と自分の写真はどこかが違う、、、

だけど、どこが違うかわからない。

 

そんな経験をしたことがある人は「一手間加える」という工程を飛ばしているから「どこかが違う写真」になるのです。

 

あなたがアップしようとしている料理写真を見た人が「うわっ!美味しそう」と思えるようにするために、今回はAffinity Photo for iPad を使った編集方法を紹介します。

 

目次

今回使用ツール

今回写真編集用に用いるツールは以下の通りです。

むしろこれらのツールがあれば、やりたいことのほとんどは実現できますので、買っておいても損はしないと断言できます。

①Affinity Photo for iPad

②iPad Pro + Apple Pencil

※第六世代のiPadからPro版ではなくてもApple Pencilが使えるようになりました。

 

【参考】Affinity Photo for iPad

Affinity Photo
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: ¥2,400

 

写真を読み込む

Affinity Photoを起動したらphotosを選択。

カメラロールから編集したい写真をタップして読み込みます。

 

ペルソナを切り替える

今回は写真全体を編集するため、範囲指定などはしないで写真全体を現像ペルソナに切り替えます。

 

露出〜ハイライト/シャドウ等をいじる

露出〜ハイライトまで各項目を編集しましょう。

画像の劣化を防ぎたい場合はRAW画像からの編集がおススメですが、SNSへのアップくらいならJPG形式でも問題ありません。

 

分割でチェック

分割ボタンを押すと編集前と編集後を同時にチェックできます。

色味や目指したい雰囲気と違っているようなら、確認後に一旦修正してもいいでしょう。

 

現像して書き出し

編集が完了したら、「ドキュメント」ボタンから「書き出し」を選択します。

JpegよりPNGの方が綺麗に書き出しができますので、特にこだわりやファイル形式に指定がなければそのままPNGを選択しておきましょう。

 

書き出し準備が完了したら、左下の「共有」ボタンから「画像を保存」を選択するとカメラロールに編集後の写真を保存することができます。

 

 

 

まとめ

比べて見ると一目瞭然ですが、同じ写真を使っていても、明るさ・彩度・ハイライト/シャドウ等の細かい調整をするだけで、印象がぐっと変わってきます。

他の人と一味違う写真で差別化を図りたいのであれば、「一手間」を惜しまないようにしましょう。

 

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次