東京七夕スカイランタン祭り開催日になりましたので、早速東京ドイツ村へ向かい、16:30頃に到着。 後日詳細メールを送りますと書いておきながら、予約後の自動返信メール以…
続きを見るタグ: canon
【一眼レフ】東京七夕スカイランタン祭りの予約開始されたから、早速チケット予約した結果
東京七夕スカイランタン祭りが開催するとのことで、早速東京ドイツ村開催分のチケットを予約しました。 なお、このイベントチケットは大人1名で6250円、子ども1名で225…
続きを見る一眼レフカメラのズームレンズが修理センターから返ってきた際の費用は○○○円でした
修理に出していたCanon EF24-70mm F2.8のズームレンズが返ってきました。 銀座にあるCanonサービスセンターに修理依頼を行ったのが8月28日(火)の…
続きを見る一眼レフカメラの交換用ズームレンズが故障したので、銀座にあるCanonサービスセンターへ行って来た話
ズームレンズが動かない??! 旅行中にCanon EF24-70mm F2.8の高額ズームレンズが突如不調に。 ズームリングを回してもレンズが動いてくれません。 &n…
続きを見る【一眼レフ】花火大会で上手に写真を撮る方法(オススメの設定や準備する物)ー江戸川区花火大会で実際に撮った写真を例にー
一眼レフカメラは暗いシーンの撮影が苦手です。 基本的にカメラは「光を集めて像を写す機械」ですので、周囲が暗いとまともに撮影することができません。水族館や花火大会は最た…
続きを見る一眼レフカメラで写真を撮るときに意識しているコツ・ポイントを簡潔に書いてみる
写真撮影に慣れてくると、だんだんと「上手に撮るコツ」が身についてきます。 写真撮影のコツ 僕の場合、特に意識しているコツ・ポイントは以下の3点です。 ①…
続きを見る一眼レフカメラのピント合わせが苦手?基本の考え方は「面で捉える」
「またピントずれてる!」 一眼レフに限らず、スマホやコンデジで写真を撮る時にも必ずファインダー(液晶)覗くと、四角い枠でピントを合わせるように設計されてますね。 &n…
続きを見るそうだ、写真を撮りに行こう!ー綺麗な写真は自分で撮るから美しいー
一眼レフカメラを買ってから一年ほどが経過しました。 購入当初は友人から「買っても重くて持ちださなくなる」なんて脅されました。 実際に一眼レフカメラを持ってみて感じた僕…
続きを見る