【レビュー】(ノースフェイス)春に最適なミックスグレーパーカーの着心地・感想について

春先になって暖かくなってきました。 これまでノースフェイスのマウンテンジャケットで寒さを凌いでいましたが、段々と桜の開花も始まる頃。   気分転換にノースフェイスのミック…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【レビュー】(外部モニター)DELL S2721QS(27インチ 4K IPS非光沢 FreeSync)の外部モニターを導入したら生産性が急上昇した件について

MacBook Pro 13インチを新調したついでに、兼ねてから検討していた外部モニターを取り入れた自宅環境の構築を実践してみました。 結論から言うと、何でもっと早くこの環境にしな…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【ライフハック】(コード収納)魔法のように配線周りがスッキリする方法をお見せしよう

パソコンデスク周りの環境を整備していたのですが、実際に運用を始めてから段々とストレスが溜まってきた部分がこちら。   「ごちゃごちゃな配線周り」 外部モニターに接続するた…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

MacBookでリモートワークをする際に気を付けていることーPagesやNumbersは下書き用紙として活用ー

最近の調査で「リモートワークを導入した企業のうち26%は実施を中止している」というのを見て驚きました。僕の所属は26%の中に入っていることと、残りの74%は何らかの形で継続している…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【レビュー】「オペラ犬」とかいう破壊力抜群のバースデーメッセージカードを発見したので即買いしてみた結果

ある時バースデー用のメッセージカードを探しに本屋へと足を運んだ僕。   ありきたりではあるものの、開くとハッピーバースデーの曲がオルゴール調で演奏されるバースデーメッセー…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【レビュー】(コクヨ)NEO CRITZのLサイズを購入してみた結果ー個人的な感想・評価ー

スマホ・タブレット・ノートPCを活用して、ほぼペーパーレス生活を満喫していても、書類仕事やイラスト下描き用にどうしても筆記用具を持ち歩く生活は続きます。   ただ、筆箱の…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【レビュー】(PCスタンド)テレワークが無くなったけど自宅でのPC作業を快適にするためにBoYataのPCスタンドを導入した感想を書いてみる

自宅でのノートPC作業をする際に、猫背気味なってしまい、首や腰に痛みを覚えることが多々有りました。   一時期はリモートワークが話題になっていて、週2〜3日程度自宅で仕事…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【レビュー】AmazonのFire TV Stickが品切れだったから別のお店で購入した結果ーApple TVと比較して安価で同程度の使用感ー

Apple TVが故障して、しばらくストリーミングデバイスの買い替えをどうしたものか検討していました。 Amazonウェブサイトを見ても、Fire TV Stickは品切れ。 (こ…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

冷静に考えたら、「未経験でも年収1000万円フリーランスエンジニア」って言う人のプロダクトを見たことがある人0人説

ネット界隈で時折見かける「未経験でも年収1000万円フリーランスエンジニア」と銘打って、毎日豪華そうな外食の写真やタワーマンションでのパーティー写真をアップロードしているアカウント…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る

【ライフハック】Mac(Macbook)で「Windowのdeleteキー」が使えない?ーいいえ、deleteキーとしての使い方はありますよー

Mac(Macbook 以下同様)でテキスト入力作業を行なっていると、入力間違いした際にdeleteキーでカーソル左側のテキストを削除することができます(Windowsで言うところ…

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
続きを見る