iPhone 12 Pro Maxが届いて、毎日いじり倒してます。 画面はフィルムを貼っていて、本体はケースをつけて保護しているのですが、カメラ周りが気になる、、、 …
続きを見るタグ: インスタ映え
【一眼レフ】花火大会で上手に写真を撮る方法(オススメの設定や準備する物)ー江戸川区花火大会で実際に撮った写真を例にー
一眼レフカメラは暗いシーンの撮影が苦手です。 基本的にカメラは「光を集めて像を写す機械」ですので、周囲が暗いとまともに撮影することができません。水族館や花火大会は最た…
続きを見る知ってる?料理写真を美味しそうに見せるためのコツーAffinity Photo for iPadを使って加工してみたー
InstagramやTwitterでアップされる写真の大半を占める料理写真。 アップされる料理写真は、お洒落なお店のものから手作りのものまで様々あります…
続きを見るディズニーシーと構図と女子高生
友人たちとディズニーシーに行きました。 一昨年に初めて一眼レフを手にして以来の訪問なので、その間に買い足した新しいレンズを引っさげての再チャレンジ。 レンズの性能と、…
続きを見る「開放」と「絞り」の使い分け、きちんとできていますか?
一眼レフカメラの醍醐味といったら、「ボカし」ですよね! 被写体をくっきりを浮き上がらせて、背景をボカすことで写真の中に物語が生まれます。 ただ、このボカしを表現するた…
続きを見る【一眼レフ】撮るもの無いなら動物園に行ってみて!一眼レフの練習に最適な環境がそこにある
一眼レフカメラは、毎日持ち歩くには少々大きさも重さも見た目もネックになりますよね。 どうしても、実際に持ち運べるようになるのは、週末や祝祭日などのお休みが中心。 いざ…
続きを見る一眼レフカメラのピント合わせが苦手?基本の考え方は「面で捉える」
「またピントずれてる!」 一眼レフに限らず、スマホやコンデジで写真を撮る時にも必ずファインダー(液晶)覗くと、四角い枠でピントを合わせるように設計されてますね。 &n…
続きを見る【一眼レフ】「なんかいい感じ」の写真が撮れない最大の理由-他のインスタグラマーとあなたの違い-
「綺麗な写真を撮ってアップする」 それを見たフォロワーが「いいね」を押してくれることでコミュニケーションを取り合うInstagram。 だけど、どれだけ工夫して撮って…
続きを見るあなたの写真が「インスタ映え」しない5つの理由-Instagramで「いいね」をもらうにはコツがある?-
「インスタ映え」が世間に広く認知される様になってきました。 インスタグラムではキラキラした綺麗な写真を見て、思わず「いいね」を押してしまうことも多々あります。 50い…
続きを見る