【レビュー】(ボードゲーム)CALICOをプレイした評価・感想をまとめてみた

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

CALICO(キャリコ)をプレイしてみました。

パッケージデザインが綺麗で、ボードゲームショップで思わず手に取っていました。

 

 

目次

コンポーネント

 

 

クッションボード:4枚

パッチワーク:108枚

目標タイル:24枚

パターンタイル:6枚

ネコ得点タイル:5枚(両面仕様)

ネコトークン:80個

布袋:1枚

得点記録メモ帳:1冊

ボタン:52個

ボタン得点タイル:1枚

キルト名人勲章:1枚

ルール説明書:1冊

 

 

ざっと並べるとかなりの量のコンポーネント。

それ故に、一見とっつきづらさを感じましたが、実際にプレイしてみると案外シンプルでした。

 

 

遊び方

 

ざっくりと場の準備・各プレイヤーのアクション・勝利ルールを紹介していきます。

 

場の準備

 

プレイヤーは確実クッションボードを1枚手元に置き、目標タイルをネコマークのある位置に配置します。

 

続いて、3枚の猫ネコ得点タイルの下に無作為に選んだパターンタイルを6枚配置します。

 

パッチワークは布袋内にまとめて入れてても、裏面にして並べてもOKです。

 

ボタンは互いのプレイヤーが手に取れる位置に置いてあれば適当で大丈夫です。

 

 

プレイヤーアクション

 

続いて、各プレイヤーは以下のアクションを順に実行していきます。

 

【1】手札のパッチワークいずれか1枚をクッションボード内に配置する。

※この時、パッチワークの並び順が以下の条件を満たしている場合は、ネコトークン・ボタンの獲得を行う。

<条件1>ネコトークンの獲得

パッチワークのパターンがネコ得点タイルの並び・パターンに一致

<条件2>ボタンの獲得

同じ色のパッチワークがひと続きで3色一致。

 

【2】場のパッチワーク3枚のうち、いずれかから1枚を手札に加える。その後、パッチワークの山札(又は布袋)からパッチワーク1枚を場に出す。

 

上記【1】【2】を実行後、相手のターンが開始となります。各プレイヤーは自身のクッションボード内の空きタイルが無くなるまで、交互にアクションを実行していきます。

 

勝利条件

 

ゲーム終了時により多くの勝利点を所有していることが勝利条件です。

勝利点としては、「ネコトークン」「ボタン」「目標タイル」の条件達成を繰り返すことで積み上げていきます。

 

 

ゲーム終了時点のクッションボード

 

実際にプレイ後のクッションボードがこちら。

かなり賑やかでカラフルな感じに仕上がりました。

パッチワークがランダム要素のため、狙っていた色・パターンのものを引けずに悶々とする場面が何度かありましたが、限られた条件の中で戦うのも面白かったです。

 

まとめ

 

対戦ゲームのようでいて、ソロプレイのような不思議なゲーム。感覚的にはエバーデールに近いプレイ感と言えるかもしれません。

ゲーム中、可愛らしいコンポーネントが場に豊富に広がっていきますので、見た目にも楽しいゲーム展開で楽しむことができました。

 

面白かったら下のボタンから共有お願いします!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次