ニンテンドースイッチのテーブルモードは便利ですが画面サイズが小さいこともあって、携帯モードに比べて画面が見え辛かったり、文字を読み辛かったりして微妙に不便さを感じていました。
そこで、簡単に持ち運べて最小のコード数で動作するモバイルモニタ(モバイルディスプレイ)の増設を決め、早速選定作業を開始。
【前提条件】
●USB-C接続が可能
●Nintendo SwitchとPS4とMacBook Proに使える
●2019年以降の発売
●Amazonレビューが高いこととサクラレビューが少ないこと
●IPS液晶かつ視野角が広いこと
●バンディングやチラツキ、焼きつきが少ないこと
●ハード的な初期不良や設計不良の報告件数が少ないこと
上の条件をクリアするモバイルモニタをヨドバシで探そうとしたら、取り扱い製品がほぼ無かったので早々に断念しました。
止む無く密林ショッピングモールことAmazonを徘徊してようやく見つけた候補がこちら。
購入したいモバイルモニタ候補3点
①第一候補「cocopar 2019製13.3インチ モバイルモニタ」
このディスプレイのメリットは「デザイン性が良い」「給電用USB-C端子と映像出力用USB-C端子が別口」、そして「保護ケース付き」という点。
一方で、「値段がやや高い」「サクラレビューっぽい単発アカウント散見」などの気になる点があることも捨て置けません。
②第二候補「UPERFECT 2019製13.3インチ モバイルモニタ」
一方で真剣に比較検討していたのがこのUPERFECT製のモニタです。「価格が安い」「異常なまでに評価が良い」というメリットがあるものの、「USB-C端子が1口」と「サクラレビューの疑いがある」という点で食指が動きませんでした。
③第三候補「EVICIV 2019製13.3インチ モバイルモニタ」
上2つのモデルとほぼ同期機能のこのモニタ。
「値段が安い」「評価もそれほど悪くない」といった購入検討段階でグッとくるものがありつつも、画像評価をしているレビュー記事の中に「熱で本体が曲がる」や「映像が乱れる事例がある」などのマイナス面に関する報告が上がってましたのでなんだかなあという印象に。
比較にあたって注意した点
上にも書いたように、モバイルモニタの販売が安定のヨドバシに無いことから、いわゆる中華製の怪しい製品という前提でAmazonや楽天経由で買う以外に選択肢がないことが不安であり、不満です。
そうした条件の中、少しでもマシな製品を引き当てるために10時間近くひたすら比較検討を繰り返しました。
また、YouTuberの方々が大量にレビューしているWIMAXITは動画掲載依頼の代わりに彼らへ製品提供していると早々に見切りをつけることができました。
比較検討にあたり、最も注目したのは「故障時の対応」と「レビューの信憑性」の2点です。
中華製品には過去にも何度か煮え湯を飲まされた経験があることから、高額な製品を買う場合にはできる限り故障時の交換対応に応じてくれるメーカーを選択することが重要です。
Amazonレビューは鵜呑みにしないこと
そして、Amazonレビューは高ければ良いわけでもありません。
製品提供と引き換えに高評価のレビュー記事依頼を行うよう裏で手を回している事例もありますし、そもそもAmazonレビューを商品として販売する会社さえあります。
そのため、Amazonレビューを見る時には低い評価の内容を中心に読むことと、高評価のレビューをしているアカウントが他の購入物に対してどのようなレビューをしているかまで見ないと信頼できないほどの事態にまで発展しているのが現状です。
●Amazonレビューは星3以下のレビューこそ読むべき
●高評価のレビューはそのアカウントの過去のレビューを同時に参照するべき
●レビュー件数は母数の大きさを意識して比較するべき
上の3点を強く意識することで、大きく失敗した製品を摑まされる確率がグッと下がりますので、日本の国内メーカーや海外大手メーカー以外の無名ブランド製品を買う場合にはぜひ試してみてください。
最終的に購入したのは
第一候補の「cocopar 2019製13.3インチIPSモバイルモニタ」に決めました。本当はAmazonプライムタイムセールで更に割引で買えるタイミングがあったようです。しかし、この時期を逃してしまったことと、これから旅行先でのニンテンドースイッチモニタや出張先でセカンドディスプレイとしての活用ができることを考えると十分便利に役立ってくれると期待して注文をしておきました。
本当はiPad Proのアプリ等でニンテンドースイッチの画面出力ができれば万々歳だったのですが、どうにもそこまで便利な方法は無いようですので、素直に専用のモバイルモニタを新規に増設することに決めました。
使い方のイメージとしては以下の通りです。
A:ニンテンドースイッチの場合
PD給電-(USB-C)-モニタ本体-(USB-C)-ニンテンドースイッチ
B:PS4の場合
PD給電-(USB-C)-モニタ本体-(HDMI)-PS4
C:MacBook Proの場合
モニタ本体-(USB-C)-MacBook Pro
※無印MacBookも同様
まとめ
僕と同じようにニンテンドースイッチやPS4用のゲーミング専用ディスプレイの増設やMacBookやWindows用のセカンドディスプレイを検討している方は、ぜひしっかりと用途に合わせた製品選びをしてほしいと思います。
特に、Amazonや楽天でしか買えないような製品は中華製のものが多く、その上大量のサクラレビューにより購入者を騙そうとするものも多く混じっているのが現状です。
苦情を入れても交換対応してくれず、泣き寝入りしないといけない事態に巻き込まれるケースもあるようですので、購入確定前にじっくりと確認しておきましょうね!