人生ドラクエ化マニュアル(オーサーズエディション)を読んで分かった人生の楽しみ方

“人生は、冒険だ!!”

どうも、七色たいよう(@nanairotaiyo)です。

皆さん、ゲームはお好きですか?

 

ゲームといえば、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーの2本柱が脳裏を過る方も多いかもしれません。

 

ですが、ゲームと聞いて、「人生」という言葉がすぐに思い浮かぶ方はどれだけいるでしょうか。

 

というのも、先日読んだ「人生ドラクエ化マニュアル」のオーサーズエディションに書かれていた「人生はドラクエ化できる」という内容に大きく共感しました。

 

ゲームとは何か

本書において、ゲームとは「目的を達成するためのルールに基づいた敵との楽しい戦い」と定義されています。

 

実際に、プレイステーションでも、Wii U(今後はニンテンドースイッチですね)でも、PS Vitaでも、3DSでも、Xboxでも、どんなハードであってもそこには目的があり、ルールが敷かれ、敵と戦うことが定められています。

 

つまり、この三大要素が揃った瞬間、どんな遊びもゲームに早変わりするということです。

 

 

遊びとは何か

そうそう。

 

みなさんは、「遊び」という言葉の意味について明確に説明できるでしょうか?

僕はできませんでした。

 

正確に言えば、「遊びとは何か」という疑問を持ったことさえ無かったというのが正しい表現かもしれません。

 

改めて「遊び」という言葉の意味について、このようにまとめられていました。

 

「遊びとは決められた時間と空間の中で行われる自発的な行為である」、と。

 

すなわち、この条件を満たしている自発的な行為は全て「遊び」と捉えることができるということです。

 

 

人生という名の遊び・ゲーム

 

ともすれば、「人生」も自分自身が意識さえすれば、「ゲーム」として捉えることもできるということです。

 

決められた時間(=寿命)

決められた空間(=世界)

自発的な行為(=意識的な行動)

 

「遊び」としての条件は上の通り置き換えることができ、「ゲーム」としての条件は以下の通り。

 

目的(=やりたいこと、夢)

ルール(=目的に対する制約)

敵(=障害となる人、条件)

 

こうした全ての条件をおきかえることで、「人生」は「遊び」、ひいては「ゲーム」として捉えることができるはずです。

 

定価5500円以下の人生なんて冗談じゃない!

 

「定価5500円のドラクエに面白さで負ける人生を送ってどうする」

上の言葉は、この本の副題ですが、実際のところその通りだと思いました。

 

もちろん、定価5500円のドラゴンクエストというゲームは、僕らをワクワクさせてくれる最高の娯楽です。

 

でもゲームというのは必ず「クリア」という終わりを迎えることになります。

 

ゲームをクリアした後に戻ってきた「現実」がつまらない日々だとしたら、僕らの人生は5500円に満たないということにもなりますね。

 

そんなの、単純に考えたって嫌じゃないですか!!

 

 

常に冒険を続ける主人公であれ

昔プレイしたファイナルファンタジー10で、わざわざザナルカンドにまでアーロンがティーダを迎えに来た時に放ったこの言葉を思い出しました。

 

「お前がこの物語の主人公だ」

 

一人一人、生まれ育った環境も、それによって身についた考え方や技術も違ってはいますが、みんなが共通しているものがただ一つだけ存在します。

 

それは、「人生という物語において、みんながみんな主人公である」ということです。

 

 

もしも、ゲームの主人公が自分の部屋から一歩も出なかったらどうしますか?

 

きっとゲームは始まりもしませんし、クリアもできません。

 

それならいっそ、「冒険」に出た方が楽しいに決まってますよね。

 

 

まとめ

「あいつが嫌い」

「いつも邪魔ばかりしてくるやつがいる」

「俺だって、お金があればあいつ以上にできるよ」

「あの上司いつも俺だけを目の敵にしてきやがる」

 

日々、色んな人と関わっていると、そんな気持ちを抱いてしまうこともあるかもしれません。

 

ですが、一呼吸おいて、考え方を大きく変えてみましょう。

 

「あの敵を攻略するには、どう行動したらいい?」

 

そう自問自答することで、途端に人生はゲーム化します。

その上、素晴らしいことに、人生というゲームにおいては「戦う」「魔法」「アイテム」「逃げる」以外の選択肢が無数にあります。

 

「助けを呼ぶ」「無視する」「走り抜ける」「笑い飛ばす」等々。

 

見苦しくても、情けなくても、自分が設定した目的を叶えるために敵を知り、攻略の糸口を掴み、その敵を倒しさえすれば、時にはその敵が起き上がって味方になることさえあるのがこのゲームの面白さです。

 

やりたいことがあるのなら、達成したいことがあるのなら、無数のコマンドを武器に襲いかかる敵を薙ぎ払って突き進みましょう。

 

あわせて読みたい